賃貸でも加入できます。
#176 住宅の保障はこくみん共済coopがおススメ
節約をするのであれば住まいは公営住宅。
住居の保障はこくみん共済coop(全労済)のセットで
組みましょう。
というか私の場合がこの組み合わせのだけで、他の組み
合わせでも加入はできます。
<民間の保険会社はとにかく高い>
人件費や営業拠点に利益がかかっているせいもあり、
とにかく民間の保険会社は高いのです。
白アニの住んでいる3DKの公営住宅で見積もりを取った
事がありますが、家財と借家人賠償といった基本的な
プランでさえ年間で万単位のお金がかかる事が判明。
一時期某大手損害保険会社で契約していた事もありますが、
当時の全労済(現在のこくみん共済coop)で見積もった
ところ半値どころか1/3以下になりましたので即乗り換え
ました。
<戸建ての住宅も集合住宅も加入できます>
基本的に営利を目的としない為、安いのです。
戸建ての場合は建物と家財、地震、風水害といった保障を
集合住宅についてはケースバイケースなので一度見積もりを
取ってみる事をおススメします。
<個人賠償責任保険も特約で付保できます>
自転車事故に備えた保障としても使える個人賠償責任特約も
最大3億円まで特約として付保可能です。
※白アニは別の共済で3億円まで保障されている保障を契約
しているので、こくみん共済coopでは契約していません。
<白アニの場合は掛け金は毎月1,010円です>
当然ですが地震保険料も含めての金額です。
白アニは賃貸住宅なので家財と借家人賠償責任、風水害に
地震と契約できる内容は限られますが、それでも月に
千円程度なのは良心的です。
今のところ共済を使う機会はありませんが、保証は事後加入が
できないので早めに加入する事をおススメします。
まとめ
こくみん共済coopでは住居保障の火災共済も取り扱っている
営利を目的としない為、毎月の掛け金は割安
自転車乗りに義務化された個人賠償責任特約も併せて契約可能
今回は以上です。
皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ
今日もハバナイスディ(have a nice day)
【白アニ関連ブログ】
「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp
YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。
不定期に動画公開と連動して投稿しています。