白アニのエンジョイ節約生活

日常生活を可能な限り節約して楽しみます

#174 節約で固定電話を見直し

白アニは固定電話はスマートフォンと併用しています。

 

#174 節約で固定電話を見直し

 

みなさんは固定電話って使っていますか?

営業電話がかかってくる事が多いイメージですが、固定

電話がお得な場合もあるのです。

 

1:フリーダイヤルに多くかける場合

最近ではスマートフォンや携帯電話からかける事ができる

フリーダイヤルもありますが、一部スマートフォン

携帯電話からかける事ができないフリーダイヤル番号も

あるのです。

 

白アニの場合、固定電話からしか受け付けていない番号が

複数ありますので必要です。

 

電話の度に公衆電話まで出かけるのは時間の無駄です。

 

2:ナビダイヤルは固定電話からがオトクにかけられる

嫌われ者のナビダイヤル(0570)ですが、スマートフォン

携帯電話からかける事は出来ますが、かけ放題の対象外で

通話時間が増える程、通話料は高額になります。

 

それを避けるには固定電話からの発信がおススメです。

通話先にもよりますが3分10円程度の所が多い様です。

 

3:NTTの固定電話は利用しない

固定電話=NTTというイメージをお持ちの方も多いですが、

白アニはおススメしません。

一番の理由は高いから。

 

最近はソフトバンクのおうちのでんわといった、携帯電話網を

利用した安い固定電話もあります。

www.softbank.jp

NTTの場合月に2千円程度かかる基本料金が、ソフトバンク

おうちのでんわなら月550円から利用できます。

※契約内容により機器代金や諸費用、オプション利用料が

 別途かかる場合があります。

 

白アニはおうちのでんわを利用して節約しています。

月の費用は番号表示のオプションを含めても千円しません。

 

その為、現在契約しているスマートフォン回線のahamoを

かけ放題オプション付きで利用しても、電話料金は月に

5千円未満です。

 

固定電話に電話をかける事が多い場合はahamoのかけ放題の

オプションをはずして、おうちのでんわからかける様に

すれば両方で3千円台で済みます。

 

5分以内で確実に済む通話はahamoで、それ以外はおうちの

でんわを使うという使い分けをします。

 

固定電話にかけるなら30分かけても通話料は90円で済みます。

 

ソフトバンクのおうちのでんわと同様のサービスはdocomo

KDDIでも提供されているので、興味のある方は公式サイトや

各キャリアショップで確認する事をしてみて下さい。

 

そして、電話で済む事は極力電話で済ませる様にして下さい。

いちいち出向く必要の無い事にわざわざ出向いて時間を使う

事は時間の無駄です。

 

最近では銀行も手続きがインターネットバンキングやスマート

フォンのアプリで行う事もできるので、ぜひ活用して下さい。

 

まとめ

固定電話からしかかけられないフリーダイヤルがある

固定電話からがお得なナビダイヤル

固定電話はソフトバンクのおうちのでんわが安くてお得

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。