白アニのエンジョイ節約生活

日常生活を可能な限り節約して楽しみます

【閑話休題】イエデンワって知っていますか?

みなさんは「イエデンワ」って知っていますか?

 

ウィルコム(現ワイモバイル)で昔ラインナップされていた

電話機です。

www.ymobile.jp

 

この電話機を以前PHSとして契約していた事があり、久しぶりに

電源を入れたところ無事に電源が入ったので、今回ブログの

記事として書いてみようと思いました。

 

現在、固定電話回線にソフトバンクの「おうちのでんわ」を

利用しています。

使っている電話機はPanasonicのFAX付電話機ですが、FAX付

電話機は本体が大きいのがデメリットです。

 

しかも今日受話器を使って通話しようとしたら、受話器から

全く音が聞こえないのです。

多分受話器が壊れたんだと思います。

(子機は充電ができなくなり壊れています)

 

受話器だけを交換しようと思い家電量販店のホームページで

値段を調べたら、少し足したら安い固定電話機が買える値段

だったので、予備で持っているPanasonic製の電話機に交換

しました。

 

こちらは問題なく利用できる事を確かめましたが、親機は生きて

いますけれど子機が壊れているという、非常に悩ましい状況です。

 

Panasonic製の電話機が壊れたらイエデンワを使おうと思います。

 

イエデンワはコンパクトです。

お部屋のちょっとしたスペースにも置く事ができます。

その為、試しにおうちのでんわと組み合わせてみたところ、意外と

マッチする事に気づきました。

 

電源も単3電池4本で駆動する事も可能なので、今回イエデンワを

予備機として保有する事に決めました。

 

とは言っても、停電したらおうちのでんわは使えなくなります。

停電時でも固定回線を使いたいなら、NTTの固定電話を契約する

しかありません。(直収電話という他社サービスもありますが、

個人ではNTTを契約する方がよさそうです)

 

久しぶりの【閑話休題】いかがでしたか?

たまに思いつくまま気の向くまま書いています。

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。