白アニのエンジョイ節約生活

日常生活を可能な限り節約して楽しみます

#42 本当に節約したいなら楽天とAmazonは使いません

白アニです。

 

今日は自身が実践している節約方法についてお話を

したいなと思います。

 

今回のタイトルは

「#42 本当に節約したいなら楽天Amazonは使いません」

です。

 

何だか2つの企業名を出していますが、実際に全く利用

していないので最低限のお金で生活しているのです。

 

それではお話していきます。

 

1:楽天のお買い物マラソンやポイントに踊らされてる

最初にお断りをしますが、どちらも全く利用していないと

言う訳ではありません。

 

利用したけれど自分の考え方と合わなかったという理由

からです。

 

楽天経済圏って囲い込みしていますけれど携帯電話事業は

本当に苦戦していますよね。

 

それでポイント還元率の改悪をしてくるから悪質です。

最初からできない事ならポイント還元率高くするなと

言いたいです。

 

楽天カードも持っていましたが何とか金を使わせようと

している楽天自体を嫌いになっていた事もあり、15年

くらい前にカードを解約して以来、楽天のサービスを

選択肢からはずしています。

 

現在「楽天」のサービスは何も利用していません。

 

楽天のお買い物マラソンやポイント還元ってお金を

使わせる為の巧みな技術だと思います。

 

私も学生時代某大手コンビニエンスストアでアルバイト

していた時に、レジ横の物を調整して客単価を上げる事に

何度も成功しており、その時の経験から売り手の裏側を

予測して、明らかに金目当てのやり方がえげつない場合

その企業では買わないという事をしています。

 

特に楽天は私が嫌いな企業の中で「大嫌い」な部類に

入る為、2度と買う事は無いでしょう。

 

2:Amazonプライムって本当に価値あるのかな?

所謂サブスクのアマプラ。

その前に不正利用対策が甘すぎるんですよね。

その事に嫌気が差して、数年前に退会しております。

 

ヨドバシドットコムやビックカメラドットコムを

メインで利用していて問題ない事もあり、Amazon

全く利用していません。

 

3:買い方を見直せばお金は残り、貯まります

必要最低限の買い方をしていればお金は残りますし、

貯まっていきます。

 

最近は近所のスーパーに全く行かなくなり、リアルな

お店で行くのは調剤薬局で利用している、行きつけの

ドラッグストアと特売コーナーを設けている近所の

大手コンビニしか利用していません。

 

また過去の事故で足に障害が残った事もあり、日用品や

消耗品、インスタント食材はヨドバシドットコムや

ビックカメラドットコムを利用し、食品はイオンや

イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。

9割の買い物は「宅配」です。

 

そのおかげもあり、余計な物を買わなくなり、予算が

残る事も多くあります。

 

特にイオンネットスーパーについては、配送料無料の

クーポン4回分が毎月届いている事もあり、イオンネット

スーパーには約6千円/回✕4回=25,000円で抑える努力を

した結果、普段行っているリンゴ酢ダイエットに必要な

純リンゴ酢の他に、炭酸水のケース買いを毎回して金額

調整をするのに他の買い物をする様にしています。

 

4:食費は節約対象ではありませんが最低限になってます

亡き母からの言い伝えで食費は節約してケチらない事に

しています。

 

何故なら身体の健康は食べ物や飲み物が大きな影響を与える

のに、それを減らしたりケチったりすると病院に余計な

大金を持っていかれる事になるからです。

 

その様な理由もあり、母の生前から夕食の後のデザートも

食を楽しむという意味もあり継続しています。

 

それでも出費は5年前より2割減っているのは必要な物を

選んでいるからだと思いたいです。

 

5:節約や見直しは固定費からが基本

住居費や車両費、サブスクも固定費です。

電話やネット回線も固定費なので定期的に見直す事は

基本です。

 

携帯電話についてはこの1年間の支払い金額と3年前の

支払い金額で年間3万円の削減に成功しています。

 

ネット回線についてもこの1年間の支払い金額と3年前の

支払い金額で年間2万円の削減に成功しています。

 

現在の固定費は家賃と水道光熱費、通信費(携帯電話・

ネット回線)・保険(共済)の料金だけなので、6万円/月で

ほぼ固定されました。

 

食費や日用品・消耗品、雑費、通院費を含めても12万円で

生活できています。

 

自分で稼いだ大事なお金。

しっかりと残したいですよね。

皆さんにも1円でも多くお金が残りますように。

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

#41 【PR】年賀状の準備はお早めに!当ブログ限定の割引クーポンあります!!【PR】

11月になりましたね!白アニです。

 

早いもので今年も残り2ヶ月を切りました。

という訳で年賀状のお話をしようと思います。

 

皆様は年賀状どうしていますか?

手書き?

パソコンで作ってプリンターで印刷?

ネットプリント

印刷済みの年賀状を購入?

 

もしかして・・・出さないという人も今回はお得に

なるかもしれないお話なので、皆様お付き合いください。

 

皆様は世代別で新年のあいさつに使う方法をご存じ

でしょうか?

 

2023年10月以前に実施されたLINE株式会社のリサーチ結果に

よると、全ての世代でダントツの1位はやはり「LINE」でした。

気軽にやり取りができる点が大きいのかなって思います。

私もLINEで新年の挨拶もしています。

 

が、2位以降は世代によって異なるみたいです。

15-19歳と20代、30代は実際に合う事が2位で、

紙の年賀状は40代以降と全体(n=1,200)で2位と

なっている感じ。

 

また最近では年賀状じまいをしている方も少しずつ

ですが増えています。

 

そんな年賀状の時期に白アニが提案したいのが

最新版の年賀状ソフトです。

 

中には

 

「えー、お金がかかるから前に買ったのでいいよ」

 

という方も居られるかもしれませんが、お話を聞くのは

お金かかりませんので、少しお付き合いください。

 

1:年賀状ソフトって何が違うの?

よく聞かれるのですが基本的な部分は一緒です。

が、細かい部分は違ってきます。

今回はソースネクスト株式会社が販売している

筆まめ」「筆王」「宛名職人」をざっくりと

説明したいと思います。

 

2:24年連続販売本数1位の筆まめ

白アニも使っている筆まめですが、やはり1番売れています。

特徴をお話すると、

「新着年賀状テンプレート1,000点追加」

「インストール台数は5台まで」

「フォント数は136書体」

「文例は2,885文」

クラウド住所録」

「web筆まめ

筆まめネットプリント・コンビニプリント」

「エコ印刷・薄墨印刷・両面印刷」

「19ヶ月間のメールサポート」

等があります。

 

また、バージョンごとに限定スペシャルデザインも印刷可能です。

 

一言で言うと

「センスの良い本格的な年賀状を出したい」

という方におススメです。

 

特に年賀状じまいの方にもおススメしたいのが、

年賀状送受記録。

出した・もらった・喪中の他に「年賀状じまい」にも

対応しているので管理がしやすいのです。

 

パッケージは通常版とアップグレード・乗換版の2種類です。

お店で買うのも良いのですが、白アニのおススメは販売

しているソースネクスト株式会社のオンラインショップから

購入する事です。

 

ユーザー登録も簡単にできますし、ソフトもダウンロード

なのでネットにつながっていればどこでもダウンロードが

可能です。(通信料は利用者負担です)

 

筆まめ通常版 割引額:200円引き
(4,600円以上の購入で適応になります)
クーポンコード:FUDEMAME_20231101
筆まめ自動継続版 割引額:200円引き
※既にソースネクスト製品を利用中の方が対象で、
3,300円以上の購入で適応になります。
クーポンコード:FUDEMAME_20231102

お求めはこちらからどうぞ。

筆王、筆まめ、宛名職人

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

#40 不用品は片付けるとお金溜まり始めます

今回は亡き母の教えを検証したので、記事にしたいと思います。

 

亡き母は私が幼少期の頃から

 

「1つ買ったら1つ片付ける」

 

という事をしつけられていました。

 

成人してからこの事を実感する出来事が多くあり、私の部屋は

対して物が増えないのに、亡き父の部屋はごみ屋敷の部屋版と

いった感じでした。

 

2016年に事故で足が不自由になってから思う様に片づけが

出来なくなってからは、部屋というか家中があれていた時期も

ありましたけれど、少しずつ不用品の買取に出してからは

少しずつお金に余裕が出来て貯める事が出来る様になりました。

 

「こんなの売れるの?」

 

と思う様な物に以外が値段が付き、期待していた物に思った程

値段が付かなかったりしたりしましたが、不用品が片付いた事で

家の中がスッキリとしたのが良い方向に向いている様に思います。

 

段ボールも緩衝材代わりに詰め込んでいるので、最近では地域の

資源回収に段ボールを出す事も無い位です。

何か物事が上手くいかない時に片づけしてみて下さい。

良い方向に進むと思います。

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

気まぐれで更新中!

#39 沖縄出身の亡き母から教わった沖縄旅行の基本

今回台風6号で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

 

幼少期から母親に教わっていた事がそのまま現実に起きている

事に素直に納得しております。

 

今回は沖縄出身の亡き母が教えてくれた沖縄旅行の基本を

5つお話したいと思います。

 

1:沖縄には夏に行くな、春に行け。

なんでか?台風を避ける為です。

実際に生前に母親と本島と離島を含め14日間の旅を実際に

行いましたが、羽田は寒かったのに沖縄は半袖で丁度良いと

いう感じで楽しむことが出来ています。

 

マリンスポーツを楽しみたいから7~9月に沖縄に行かれる

場合もありますが台風は気分屋なので一度閉じ込められると

中々解放されないのが夏の沖縄。

 

亡き母曰く

「沖縄には夏に行くな、春に行け」

というのは本当にその通りだと思います。

 

2:沖縄の台風は風速50m・60m当たり前、覚悟しろ。

1と似ていますが、準備を整えた上で覚悟して行きなさいと

いう事です。

 

数日ではなく週単位で泊まる覚悟をして夏は行きましょう。

そして傘は役に立ちません。

ダメな時は何をやってもダメなのであきらめて安全な部屋の

中でおとなしく過ごしましょう。

 

3:ダメな時は何をやってもダメ。あきらめろ。

無駄に早く帰ろうとせずに諦めて延泊しなさいというのが

亡き母の教え。

自然の猛威に勝てるわけがないんだからあきらめなさい。

 

4:食料は早い者勝ち。

事前に対策していれば、もし使わなくても持って帰れば良い

だけのお話し。

先を見ながら行動を起こさないと何の意味も無い。

 

5:物は壊れても直せるが、命は1つしかない。必ず守れ。

亡き母の言葉5つ目はこれです。

とにかく自分を守って安全に台風をやり過ごす事。

 

以上となります。

亡き母の言い回しをそのまま文字にしてみました。

実際に数多くの台風を経験しているので、その経験が今の

私の備蓄にも生かされております。

 

自動車で出かける時も行きに食料を2食分積んで現地に向かい、

現地で食料を調達して帰宅し、途中の大渋滞やトラブルに

備えるという事をしています。

 

帰りはそのまま、家の食料になるので無駄にはなりません。

 

台風が近づいている方は安全にお過ごしください。

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

気まぐれで更新中!

#38 水・食料品のストックの重要性

現在台風6号の被害を受けている方にお見舞い

申し上げます。

安全を確保できる場所で無事にお過ごしください。

 

今回沖縄県台風6号の被害が多い事もあり、急遽

障害者視点での水・食料品の重要性をお話していき

たいと思います。

 

実際に今回の台風でストックの重要性を感じた方の

参考になれば幸いです。

 

1:健常者が障害者になると色々な面で制限が入ります。

私は2016年に不慮の事故で左足の足首関節に障害が残り、

障害者となりました。

 

これまでにできた事が出来なくなったり、選択肢が減ったりと

様々な面で生活スタイルを変えなければなりませんでした。

 

そんな中で私自身が最初に取り組んだ事は日常の飲食に関する

考え方。

実際に実行できる内容や現在のスタイルに落ち着くまでに5年

かかりました。

 

その時に気づかされたのが、社会的弱者の視点で準備すれば

健常者の方でも問題なくできるのではないかという事です。

制限された中でもできる範囲内で準備が必要だと感じました。

 

2:まず「冷蔵庫」を家族の人数に合わせて用意をする事。

いきなり冷蔵庫の話になりましたが、緊急時に冷蔵庫は食料品

保管庫となります。

 

キッチンに大きな冷蔵庫が1台というご家庭は多いかもしれ

ませんが、私はあえてそれでは準備不足と考えます。

家族の人数が多くなる程、冷蔵庫の開閉回数は多くなります。

 

という事は停電した冷蔵庫がどうなるかは想像できますよね?

 

ここで私が提案したいのは1部屋1台に冷蔵庫を設置する事です。

例えば3LDKのお住いに住まれている方にはLDKにメインの

冷蔵庫を1台。

残りの3部屋に2ドアで、できれば150Lクラスの冷蔵庫を

準備し複数の冷蔵庫を普段から使う習慣をつけて欲しいの

です。

 

但し、メインの冷蔵庫1台+居住人数か部屋数のどちらか

少ない方を上限としてください。

例1:1Rで1人・・・メインの冷蔵庫1台でOK

例2:2DKで1人暮らし・・・メイン1台+サブ1台

※部屋数が多くても1人暮らしなら例2で大丈夫です。

例3:2LDKで2人暮らし・・・メイン1台+サブ2台

例3:2LDKで4人暮らし・・・メイン1台+サブ2台

※大人2名子ども2名をモデルにしていますが、部屋数を上限。

例4:3DKで4人暮らし・・・メイン1台+サブ3台

※大人2名(夫婦)子ども2名(男女別室)をモデルとしています。

 

こんな感じでパターンは決まっていますが、全てを書くと

キリが無いのでここに無い居住パターンの場合は前述の例を

参考に各自でご判断下さい。

 

実際に我が家でも実際に自室に153Lの2ドア冷蔵庫を導入し

普段から活用しています。

自身の部屋に冷蔵庫があると夏場は便利ですよ。

とは言いましたが、私が自室に冷蔵庫を導入した理由は

全く別の理由からでした。

 

事故で受傷した患部が時々痛く熱を持ってしまう事があり、

冷却する為の物をメインの冷蔵庫に入れる余裕が無かった為

自室に設置したという経緯なのです。

 

但し冷凍庫には蓄冷材を常に冷凍しておいてください。

アウトドアのお店で売っているクーラーボックスに使う

蓄冷材を手に入れられます。

停電時には蓄冷材を冷蔵庫に入れて使いますが、冷蔵庫の

ドアの数購入してもらうとより安心です。

例:2ドア・・・2個、3ドア・・・3個といった感じです。

 

3:人数✕7日分の食料と水を用意し、普段から下回らない様に

私自身の例ですが

醤油味カップ麺・・・7個

カレー味カップ麺・・・7個

きつねうどん・・・7個

たぬきそば・・・7個

カップみそ汁・・・2種✕7個=14個

カロリーメイト4本入り・・・14個

水(500ml)・・・7本

水(2L)・・・6本入り✕5ケース=30本

長期常温保存が可能なゼリー・・・6種✕7個=42個

 

こんな感じで準備しています。

ちなみにここに書いたのは常温で保管しているストックです。

 

こちらに記載していませんが、冷蔵庫の中にはお茶や水の

500mlのペットボトルが自室に10本入っていますし、常温保存

可能なゼリーも別で6種✕7個=42個をメインの冷蔵庫に冷蔵して

おり、常温のストックを冷蔵庫に移したら購入を繰り返して

います。

 

4:水・食料品だけでは停電時に対応できません

他にも必要な物があります。

カセットコンロ

カセットガス

こちらが無いと停電時詰みます。

 

カセットガスも2本/日使う事を前提に15本を常時ストック

しています。

 

ちなみに冬場の暖房にもこのカセットガスを使う事ができる

カセットガスストーブも持っていますので、冬場はストックを

更に増やします。

 

カセットガスストーブは暖房器具の販売時期に売っています

ので必要に応じて購入する事をお勧めします。

 

今回は以上です。

防災対策をして無事に乗り切れる様に準備をしましょう。

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

気まぐれで更新中!

#37下肢障害者の防災対策「明かり編」

関東が梅雨入りしましたね。

皆様お元気ですか?白アニです。

 

梅雨の時期は憂鬱な方も多いと思いますが、私の場合天気の

悪い日や台風の接近時、冬場が特に憂鬱で悩まされます。

 

何故なら

 

「事故で痛めた部位が痛むから」

 

本当に天気の悪い日や寒い日は痛みで苦しみます。

節約以前に健康な身体は一番の節約である事は間違い

ありません。

 

さて、今回の記事は足に障害を持っている私の防災対策の

中で「明かり」についてお話をしていこうと思います。

 

台風や地震で急な停電が起きる場合があります。

日中であればまだ何とかなりますが、自然には勝てませんので

夜の暗い時間帯や深夜寝静まった時間帯に急な停電になった

場合「明かり」が必要になるのです。

 

実はこの基準について、亡き母が取っていた行動が家訓に

なっています。

 

母が寝る時に枕元へいつも用意している3点セットがありまして、

それが

ティッシュペーパー」

「目覚まし時計」

「懐中電灯」

この3つなのです。

 

私の場合はそれに2つ加わって

ティッシュペーパー」

スマートフォン

「目覚まし時計」

「懐中電灯」

「ラジオ」

なのです。

 

停電時を想定して用意をしておりまして、仰向けに寝た斜め

右上にはヘッドライトの付いたヘルメットと、スリッパも

あったりしますが、この2つは時間帯に関係なく同じ場所に

いるので数に含めていません。

 

こんな感じに白アニは「明かり」の用意をしていますが、

皆さんはいかがでしょうか?

懐中電灯とヘルメットは家族の人数分あった方が良いですよ。

他にも必要な物はご家庭により変わりますので、色々と調べて

みて揃えて下さい。

 

<おまけの話>

白アニのおうちは3DKなのですが、ライトをこんな感じで

配置しています。

 

1:3つのお部屋に常備灯1台ずつ標準装備。

2:DKの冷蔵庫横に防水ライト。

3:DKのダイニングテーブルにランタン。

4:玄関にランタン。

5:ブレーカーのそばに防水ライト。

6:洗面所出入口横に常備灯。

7:お風呂場入口そばに防水ライト。

8;トイレの壁に防水ライト。

があります。

 

それ以外に予備で「防水ライト2個」「ランタン4台」

「ヘッドライト4台」をストックして、東芝製の単3

充電池を計28本増やしました。

 

単1と単2サイズへの変換スペーサーも増備して、ストック

する電池は単3をメインにしています。

東芝製の方がF社やP社より電池容量が多いので全て東芝製を

    購入しています。

 

ただし、リモコン等で単4を使う関係もあるので今回単4も16本

増やしました。

どちらも常に12本の充電済み在庫があるので安心です。

 

ちなみに亡き母の遺品のひとつになった懐中電灯はデスクトップ

パソコン横にぶら下がっております。

 

皆様本日もご安全に!

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

 

「白アニとハバナイスディ(have a nice day)https://ameblo.jp/shiro-ani

白アニの日常はこちらで語っています。

気まぐれで更新中!

#36-2「携帯電話とスマートフォンの通信費を昨年度より年間3万円減らしました」

梅雨入りし始めましたが皆様お元気でしょうか?白アニです。

日々の生活を一生懸命楽しんで生きていたらブログのネタが

溜まるのですが、記事にするパワーまで残らない状態が続いて

おり、今回もやっと書き起こすレベルまで落ち着きました。

 

更に厳しくなった日本でのおさいふ事情をちょっとだけ良く

したいという皆様の為に、亡き母から引き継いだ最低限で

楽しめる生活をする生活を私「白アニ」が実際に実行してみて

ブログ記事として投稿していきます。

 

今回のテーマは

#36-2

「携帯電話とスマートフォンの通信費を昨年度より年間3万円減らしました」です。

 

はい。

前回の続きですので、まだご覧になられていない方は前回の記事を

ご覧になってからご覧いただくとお話がつながります。

 

<おことわり>

当ブログでの節約生活の記事はいくつかある方法のひとつです。

記事にした方法・内容が必ずしも正解とは限りません。

 

また、白アニ自身の家庭・生活環境などの条件が皆様が送られて

いる環境と100%同一という事もあり得ない為、あくまでも

「事例」として参考程度にご理解下さいます様お願い致します。

 

特に今回は「通信費」で、特に「スマートフォン等の通信費」を

取り上げますが、一部条件を満たした方のみが利用できる

サービスを掲載しております。

 

通常料金での場合も併せて掲載しておりますので、どちらにも

長所と短所があり、その点を踏まえた上での記事となって

おります。

最終的にご判断されるのは各自となりますので、自己責任で行って

下さい。

 

<コロナ禍は去った。収入は増えずに負担増>

アフターコロナで金銭的な負担が大きい今日この頃、今までの

節約が通用しない事も増えてきているという声をちらほら耳に

しています。

 

そんな中で勤労収入と預貯金額を維持できれば良い方で、収入や

預貯金の取り崩しで減少する事が多い状況です。

 

入るお金が変わらないのであれば出ていくお金を減らすのは

基本中の基本です。

だけど「どうしたらよいのかわからない」という方が多いのも

事実。

その問題点を含めて今回は携帯電話大手事業者のサービスのみで

スマホ代を安くする方法をお知らせします。

 

<有人店舗ありのサービスは基本高い>

NTTdocomoさんの場合。

通常のdocomo

→有人店舗あり

 

ahamo

→オンライン専用(言い方変えれば自力で設定もできる人向け)

今回は低価格SIMである「ドコモのMVNO」は取り扱いませんので

割愛します。

 

KDDIさんの場合。

auUQ

→有人店舗あり

 

povo→オンライン専用

基本自力で設定でき、支払いはクレジットカード・ブランドデビット

カード限定。

※ブランドデビットカードVISAなどのマークがついたデビットカード

 

他にもソフトバンクさんや楽天モバイルさんもありますが、今回は

割愛します。

 

docomoauにあってahamo・UQ・povoにないもの>

それは「限られた方向けの割引サービス」にあります。

 

2:使える制度は使い倒さないと損します。

既にご存じの方も多いかと思いますが、白アニは過去の事故で

身体に障害が残ったり等色々な事があって障害者手帳持ちと

なっております。

 

その為今回メイン回線をUQモバイルからdocomoに変更しまして、

ハーティー割引を満喫しております。

 

気になるのは料金ですよね?

では紹介します。

こちらの画面はdocomoさん公式の料金シミュレーションで表示

された内容です。

料金プランなど詳しい内容はこちらでご確認ください。NTTドコモ

 

条件は私の持っているIPhone SE2世代(4G)での料金で、普段もこの

料金で利用しています。

割引前の基本使用料では1GBまで使える「ギガライト2」とネットに

接続する為の必須オプション「SPモード」、そしてUQであった60分まで

かけ放題が無い為、かけ放題オプションを通常契約すると

 

ギガライト基本料1段階目3,135円+SPモード330円=3,465円です。

 

そこにかけ放題オプションを付けてみると、3,465円+かけ放題1,870円

=5,335円となります。

 

ちなみにUQモバイル時代はくりこしプランS(3GB)1,628円+60分

通話定額550円で2,178円だったわけなので現時点では倍になっています。

 

ところが。私は障害者手帳を持っているのでハーティー割引を適用させると

ギガライト基本料1段階目1,826円+SPモード132円=1,958円です。

ここで通話かけ放題を加えると1,958円+1,100円で3,058円です。

ユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料を加えると3,061円と

なります。

 

UQ時代に使いきれなかったデータ量も無駄なく使え、電話をかける時に

通話時間を気にしていましたが、かけ放題になった事でその心配は

いらなくなりました。

 

身体に障害が残ると色々と電話をかける機会が多いのでこの割引は

非常に有難いです。

5回通話したらかけ放題のオプション料金分をペイできました。

※0570からはじまるナビダイヤルは対象ではありません。

 

<ご家族に対象者が居られれば是非利用をおススメします>

公式サイトの当該ページのリンクを掲載しております。

最新の情報や詳細は公式サイトでご確認ください。

 ハーティ割引 | 料金・割引 | NTTドコモ

スマイルハート割引 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

ハートフレンド割引(基本プラン) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

 

3:「オマケ」auスマイルハート割引ガラケーで維持しています。

2022年春に3G回線を最初に停波したauですが、端末変更を機にスマイル

ハート割引を申し込んでみました。

使っているのは

au 4Gケータイ インフォバー

こちらの左の機種「NISHIKIGOI(ニシキゴイ)」です。

元々ガラケーを持っていたわけなんですが3Gが停波するので端末を

変えて欲しいとKDDIから何度もお願いが来たのでこちらの機種に変更

しました。

 

auスマイルハート割引は料金プランにより割引が異なりますが、

私の場合は

「基本料割引」新規受付終了プランのVKプランE(N)187円割引

「通話料割引」auと一般電話50%、他社携帯電話20%割引

Cメール割引」auは50%、他社携帯電話20%割引

という感じで1,500円位するケータイプランより安い料金で利用しています。

ですがこれだけでは、年間3万年の通信費削減には届きません。

 

4:実は5回線を維持しています。

一時期携帯番号オタクだった時期があり、特定の番号以外を契約しなかった

事が影響し、現在残っている回線はその名残です。

 

5:使い分け

①メイン:docomoのiPhone SE2世代

②サブ:auインフォバー

③音楽再生&テザリング用:iPhoneSE初代でUQモバイル繰り越し3GBで活躍中。

④亡き父親の携帯→個人サークルという名前の副業用にiPhone2世代のPOVOで活躍中。

⑤亡き母親の携帯→eSIMのPOVO契約でメイン回線のサブ回線として活躍中。

 

6:この使い方をしても月に6千円ぐらいで収まっています。

メインのdocomoハーティー割引はアンケートサイトで貯めたdポイントで

ケータイ

代金に充当している事もあり、1,020円程度。

サブのauスマイルハート割引は1,411円程度。

テザリング用のiPhoneSE初代はUQのくりこしプラン(4G)で1,630円/月。

あとはPOVOのIPhone 2世代の割賦金1,844円(2024年2月終了)と月に合計

して約6千円です。

以前は月に1万円だったのでだいぶ安くなったなと感じています。

 

普段持ち歩いているのはメインのdocomoで、決まった時間にだけ電源が

入る様に設定しているauインフォバーはベッドサイドで時計と目覚まし

時計を兼ねています。

利用頻度が低い回線はPOVOで維持する方法もあるので活用しています。

 

<まずはこの事実を知ってほしかったのです>

今回の内容は複雑なので、記事の準備の関係で何回かに分けて投稿を

予定しております。

とにかくメイン回線をdocomoに変えて良かったのはdポイントが支払いに

利用できるという事。

このおかげで支払いを下げられるのが大きいです。

今まで1年で10万円ぐらいだったのが72,000円です。

年間で3万円削るのって結構大きいなって思います。

 

<一部分だけではなくトータルで得するかでご判断下さい>

ただ安い物だけを揃えるのであれば一番簡単ですが、質も落ちる

場合が多いです。

充分に下調べもしないでやみくもに固定費を減らしても、選び方

次第で損をする事もあれば得もします。

 

生きる事って意外とお金のかかる事が多いので、あなたのライフを

いかに費用を抑えて楽しく安全に節約する事も大事です。

 

<白アニは必要な生活にかかる費用を安く済ませ、暮らしを楽しんでいます>

そんな話をすると息が詰まりそうに感じる方もいるかもしれませんが、幼少期の

頃からこの生活に慣れてしまっているので、当たり前の日常になっています。

 

生活レベルを急に落とすのは難しいかもしれませんが、できる所から少しずつ

やっていくのが早道だと私は思います。

 

誘惑に負けて「不必要な物を買う事」や「安く買える物を高く買う」といった

事をしなければ誰にでもできる事ですので、まだ節約生活を楽しめていない方は

是非チャレンジしてみて下さい。

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

 

「白アニとハバナイスディ(have a nice day)https://ameblo.jp/shiro-ani

白アニの日常はこちらで語っています。

気まぐれで更新中!

#36-1「携帯電話とスマートフォンの通信費を昨年度より年間3万円減らしました」

しばらくぶりですが皆様お元気でしょうか?白アニです。

日々の生活を一生懸命楽しんで生きていたらブログのネタが溜まるのですが、

記事にするパワーまで残らない状態が続いており、今回やっと落ち着きました。

 

更に厳しくなった日本でのおさいふ事情をちょっとだけ良くしたいという皆様の

為に、亡き母から引き継いだ最低限で楽しめる生活をする生活を私「白アニ」が

実際に実行してみてブログ記事として投稿していきます。

 

今回のテーマは

#36-1

「携帯電話とスマートフォンの通信費を昨年度より年間3万円減らしました」

です。

 

はい。

このタイトルを見て

「どうせMVNO格安SIMでしょ」

と思った方。

 

残念!

 

今回私は全てNTTdocomoさんとKDDIさんのサービスしか使っていません。

また、今回の内容は情報量が非常に多い為、何回かに分けて記事にしております。

それでは記事を書いていきます。

 

<おことわり>

当ブログでの節約生活の記事はいくつかある方法のひとつです。

記事にした方法・内容が必ずしも正解とは限りません。

 

また、白アニ自身の家庭・生活環境などの条件が皆様が送られている

環境と100%同一という事もあり得ない為、あくまでも「事例」として

参考程度にご理解下さいます様お願い致します。

 

特に今回は「通信費」で、特に「スマートフォン等の通信費」を

取り上げますが、一部条件を満たした方のみが利用できるサービスを

掲載しております。

 

通常料金での場合も併せて掲載しておりますので、どちらにも長所と

短所があり、その点を踏まえた上での記事となっております。

最終的にご判断されるのは各自となりますので、自己責任で行って下さい。

 

<コロナ禍は去った。収入は増えずに負担増>

アフターコロナで金銭的な負担が大きい今日この頃、今までの節約が

通用しない事も増えてきているという声をちらほら耳にしています。

 

そんな中で勤労収入と預貯金額を維持できれば良い方で、収入や

預貯金の取り崩しで減少する事が多い状況です。

 

入るお金が変わらないのであれば出ていくお金を減らすのは基本中の

基本です。

だけど「どうしたらよいのかわからない」という方が多いのも事実。

その問題点を含めて今回は携帯電話大手事業者のサービスのみで

スマホ代を安くする方法をお知らせします。

 

<有人店舗ありのサービスは基本高い>

NTTdocomoさんの場合。

通常のdocomo

→有人店舗あり

 

ahamo

→オンライン専用(言い方変えれば自力で設定もできる人向け)

今回は低価格SIMである「ドコモのMVNO」は取り扱いませんので割愛します。

 

KDDIさんの場合。

auUQ

→有人店舗あり

 

povo→オンライン専用

基本自力で設定でき、支払いはクレジットカード・ブランドデビットカード限定。

※ブランドデビットカードVISAなどのマークがついたデビットカード

 

他にもソフトバンクさんや楽天モバイルさんもありますが、今回は割愛します。

 

docomoauにあってahamo・UQ・povoにないもの>

それは「限られた方向けの割引サービス」にあります。

 

1:よく知られている障がいをお持ちの方向けの割引サービス。

docomoさんではハーティ割、auさんではスマイルハート割引とそれぞれ割引が

あるのです。

ソフトバンクさんにもハートフレンド割引という同様のサービスがありますが、楽天

モバイルさんには「大手キャリア」を名乗っているのに「何故か」ありません。

 

<ご家族に対象者が居られれば是非利用をおススメします>

それぞれに公式サイトの当該ページのリンクを掲載しております。

最新の情報や詳細は公式サイトでご確認ください。

 

docomoさんでの対象は次の通りです。

下記のいずれかの交付を受けており、利用者として登録されている方が対象です。
申込み時に下記手帳・証明書を確認させていただきます。

身体障がい者手帳
(「赤い手帳」と呼ばれる場合もあります)
療育手帳
(「愛の手帳」「緑の手帳」と呼ばれる場合もあります)
精神障がい者保健福祉手帳
(「障がい者手帳」と呼ばれる場合もあります)
特定疾患医療受給者証
特定疾患登録者証
特定医療費(指定難病)受給者証

転載元情報 ハーティ割引 | 料金・割引 | NTTドコモ

 

auさんでの対象は次の通りです。

契約者ご本人さまが以下のいずれかの交付を受けている場合に対象となります。

身体障がい者手帳

療育手帳

精神障がい者保健福祉手帳

特定疾患医療受給者証

特定疾患登録者証

特定医療費 (指定難病) 受給者証

転載元情報 スマイルハート割引 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

 

Softbankさんでの対象は次の通りです。

個人契約であること。
以下のいずれかの交付を受けていること。
身体障害者手帳
療育手帳
精神障害者保健福祉手帳
特定疾患医療受給者証
特定疾患登録者証
特定医療費(指定難病)受給者証
特定疾患医療券
自立支援医療受給者証(精神通院医療)
小児慢性特定疾病医療受給者証
マル都医療券
奈良県特定疾患医療費助成事業承認書
同一名義の別回線にて、ハートフレンド割引もしくはプライオリティサポート

適用がないこと。
当サービスの対象となるお客さまが使用者として使用者情報に登録されていること。

転載元情報 ハートフレンド割引(基本プラン) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

 

割引サービス自体は各社で提供自体はされているのですが、docomoさんは

ホームページの「料金・割引」の一番下までスクロールして「割引・特典」と

比較的わかりやすい場所に掲載されていましたが、他の2社はかなり探さないと

出てきません。

特にSoftbankさんは初見キラーなのでかなり探さないと見つけられません。

 

また、対象となる内容も割引やサービスを含め大きく差があります。

例えば前述の証明書を提示して新規契約をした場合に契約事務手数料が無料になるのは

docomoさんとSoftbankさんのみで、auさんは対象ではありません。

 

割引される内容にも多く差があり、基本料金とオプション料金が割引になり、

更に通常税込770円の月額料金が発生する「5分かけ放題」がもれなく自動付帯して

くるdocomoさんに比べ、他の2社は割引額も劣りますし、Softbankさんに至っては

一部の割引を利用できる条件が指定されてされているものもあります。

 

<まずはこの事実を知ってほしかったのです>

今回の内容は複雑なので、記事の準備の関係で何回かに分けて投稿を予定して

おります。

 

<一部分だけではなくトータルで得するかでご判断下さい>

ただ安い物だけを揃えるのであれば一番簡単ですが、質も落ちる場合が多いです。

充分に下調べもしないでやみくもに固定費を減らしても、選び方次第で損をする

事もあれば得もします。

 

生きる事って意外とお金のかかる事が多いので、あなたのライフをいかに費用を

抑えて楽しく安全に節約する事も大事です。

 

<白アニは必要な生活にかかる費用を安く済ませ、暮らしを楽しんでいます>

そんな話をすると息が詰まりそうに感じる方もいるかもしれませんが、幼少期の

頃からこの生活に慣れてしまっているので、当たり前の日常になっています。

 

生活レベルを急に落とすのは難しいかもしれませんが、できる所から少しずつ

やっていくのが早道だと私は思います。

 

誘惑に負けて「不必要な物を買う事」や「安く買える物を高く買う」といった

事をしなければ誰にでもできる事ですので、まだ節約生活を楽しめていない方は

是非チャレンジしてみて下さい。

 

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

不定期に動画公開と連動して投稿しています。

 

「白アニとハバナイスディ(have a nice day)https://ameblo.jp/shiro-ani

白アニの日常はこちらで語っています。

気まぐれで更新中!

「白アニのエンジョイ節約生活」#35「クルマを持たない暮らしなら、カーシェアよりレンタカーを計画的に利用しよう」

コロナ禍で収入が減少したりして生活に困っていませんか?

今までの生活を急に節約生活に変更するのは中々難しいです。

そんな皆様に私「白アニ」が実際に経験して実行している「節約生活」を

ブログ記事として投稿していきます。

 

今回のテーマは

#35「クルマを持たない暮らしなら、カーシェアよりレンタカーを計画的に

利用しよう」です。

 

元緑色の看板の大手レンタカー会社のスタッフ時代に得た経験から今回の

記事を書いていきます。

 

<おことわり>

当ブログでの節約生活の記事はいくつかある方法のひとつです。

記事にした方法・内容が必ずしも正解とは限りません。

 

また、白アニ自身の家庭・生活環境などの条件が皆様が送られている

環境と100%同一という事もあり得ない為、あくまでも「事例」として

参考程度にご理解下さいます様お願い致します。

 

特に今回は「カーシェア」と「レンタカー」で競合する商品について

取り上げますが、どちらにも長所と短所があります。

その点を踏まえた上での「レンタカー利用」を勧める記事となって

おります。

 

最終的にご判断されるのは各自となりますので、自己責任で行って下さい。

 

<コロナ禍は終わりが見えず、将来の収入もあてにならない>

コロナ禍で将来の見通しが立たないご時世です。

 

世界でも有名な企業でさえこの状況なので、他の大手企業は

もちろん厳しい状況ですが、中小企業や個人事業主は更に

苦しい状況になっています。

 

そんな中で勤労収入と預貯金額を維持できれば良い方で、収入や

預貯金の取り崩しで減少する事が多い状況です。

 

そんな中でマイカーを持たない方も増えてきており、必要な時に

クルマを使って外出される方も居られる中でカーシェアが今、

問題を抱えている事があります。

 

その問題点を含めて今回は「レンタカー」の計画利用をおススメします。

 

<カーシェアはレンタカーで行っていた作業を省いて安く提供できている>

「安い物には訳がある」という言葉がありますが、カーシェアはレンタカー

とは異なり対人接客がありません。

 

この時点で人件費が削られています。

 

それだけではありません。

レンタカーであれば行われていた事も省かれているので、その分

利用内容によっては安く利用できます。

 

<レンタカーにはあって、カーシェアには無い物>

それは「貸し出される車の返却後に行われる準備」にあります。

 

レンタカーでは会社により細かい違いはありますが、概ねこの様な

内容で予約したクルマが貸し出されます。

 

1:自分が予約した前の利用者がお店にクルマを返却する。

2:返却されたクルマの車内清掃・各種点検作業。

3:外装の洗車・拭き上げ。

4:燃料の給油(満タンにする)

5:次の利用者の来店待ち。

 

当然の事ですが、「燃料は満タン」で「洗車済み」そして、

「車内の清掃」もキッチリと行われております。

 

また点検整備も定期的に行われており、当方が在籍していた

レンタカー会社では系列のディーラーに点検整備を依頼して

おります。

 

会社にもよりますが、貸し出されるクルマは全て新車で用意され

3~4年を目途に入れ替えがされます。

 

格安レンタカーは基本的に中古車を活用したサービスなので、

カーナビが後付けだったり、情報が古い物も多くあります。

大手のレンタカー会社で受けられるサービスが無い場合も

多いのです。

 

特に補償関係は必ず確認して下さい。

大手の会社であれば「事故時の免責ゼロ+営業補償ゼロ」の

オプションの用意がありますが、運営会社によっては無い場合も

あります。

 

その様な事もあり、格安レンタカーはその点を割り切って

使える方にはオススメしますが、その点に不満を感じる方は

料金が高くても大手のレンタカー会社の利用をオススメします。

 

<カーシェアは基本セルフサービス>

基本的に利用者の良心に頼っているというのが当方の印象です。

 

車内の清掃や燃料の給油、外装の洗車も定期的にスタッフが

行ってはおりますが、レンタカーに比べたら頻度は少ないです。

 

屋外の駐車場の一角にクルマが用意されている関係上、店舗で

行える事もできません。

 

当然直前の利用者が車内にゴミを残して返却する場合もあります。

その場合も定期的に巡回しているスタッフの点検が来なかった

場合は、ゴミが残った状態で利用する事になります。

 

これって嫌じゃありませんか?

 

燃料が警告灯の点いた状態で返却され、満タンでスタートできない

場合もあります。

 

その際は利用者が車内に用意された給油カードで燃料を給油する事で

貸し出し時間が少し延長される場合もありますが、近隣にガソリン

スタンドが無い場合はかえって時間の面で損をする場合もあります。

 

あってはならない事ですが、直近の利用者がクルマをぶつけて車体に

擦り傷やへこみが起きても無申告で返却する場合もあるのです。

 

そういったデメリットを含めて受け入れられない方は、カーシェアの

利用をおススメしません。

 

<利用シーンや時間で使い分けるのがおススメ>

1回の利用が確実に1時間以内であればカーシェアが安いと思います。

自宅から駅への往復送迎といった短時間での利用は断然おススメです。

 

2時間以上の利用の場合は大手のレンタカー会社でも3時間利用可能な

レンタカーの用意があるところもあるので、こちらの利用も検討して

みるのも良いかもしれません。

 

というのも、返却の時間を気にするあまり焦って事故を起こす方も

少なからず居られるのです。

だったら余裕を持った利用をした方が、私はお得なのではないかなって

思います。

 

何だかんだで時間はあっという間に過ぎていきます。

 

<装備の有無でもレンタカーをおススメします>

スタッドレスタイヤ」や「ベビーシート」や「チャイルドシート

「ジュニアシート」といった限られた方に必要な物があります。

 

一時的に必要な物なのですが、どちらもある一定の期間だけ必要と

いう点が共通しています。

 

カーシェアの場合、スタッドレスタイヤについては地域により期間

限定で装着になっている可能性もありますが、普段雪があまり降らない

地域では、夏タイヤのままっていう事もあります。

 

レンタカーですとスタッドレスタイヤ装着車をオプション料金追加で

予約ができますし、チャイルドシートなどもスタッドレスタイヤ

同様にオプション料金追加で借りるクルマに用意してもらえます。

 

<値段だけではなくトータルで得するかをご判断下さい>

クルマを持たずに固定費を減らしていても、サービスの選び方で損も

しますし、得もします。

 

意外とお金のかかるカーライフをいかに費用を抑えて安全に節約する

事も大事です。

 

<白アニは必要な生活にかかる費用を安く済ませ、暮らしを楽しんでいます>

そんな話をすると息が詰まりそうに感じる方もいるかもしれませんが、幼少期の

頃からこの生活に慣れてしまっているので、当たり前の日常になっています。

 

生活レベルを急に落とすのは難しいかもしれませんが、できる所から少しずつ

やっていくのが早道だと私は思います。

 

誘惑に負けて「不必要な物を買う事」や「安く買える物を高く買う」といった

事をしなければ誰にでもできる事ですので、まだ節約生活を楽しめていない方は

是非チャレンジしてみて下さい。

 

 <各種ローンやクレジットカードの支払いがきつくなったら弁護士さんに相談を!>

コロナ禍で収入の減少により支払いがきつくなっている方が増えています。

無理してよそから借金してまで返済をせず、一刻も早く弁護士さんに相談をして

下さい。

 

「白アニのエンジョイ節約生活」では毎回毎回弁護士さんのお話しばかりですが、

ローンは将来の収入を見込んで契約をしているものです。

その為、毎月の支払額が少なくてもボーナス月の支払いが多めになっているのに

肝心のボーナスが減額またはゼロになった場合、ローンの返済が難しくなります。

 

イカーローンの返済がストップしたら信販会社がそのクルマを引き上げてしまう

ので、手放さざるを得ません。

 

この状態ではお金に余裕もなく、お金を貯める事もできなくなります。

 

コロナ禍はこれまでの景気悪化と違い、長いトンネルなので弁護士さんに相談して

身軽になってからお金を貯める事をしても遅くはありません。

  

 <鬼滅の刃グッズはプレミアムバンダイが品ぞろえ豊富です>

鬼滅の刃のあんなグッズやこんなグッズが盛りだくさん!

品ぞろえ豊富なプレミアムバンダイを是非お試しください。

プレミアム バンダイ

 

 ラブライブ!サンシャイン!!グッズも取り扱っています!

今回は以上です。  

皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 au PAY マーケット

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

週に1~2回動画公開と連動して投稿しています。

 

「白アニとハバナイスディ(have a nice day)https://ameblo.jp/shiro-ani

白アニの日常はこちらで語っています。

ほぼ毎日更新中!

「白アニのエンジョイ節約生活」#34「まだ受けたハラスメントで悩んでいるの?弁護士保険に加入済みなら遠慮なく弁護士に依頼して生活をエンジョイしよう!」

 コロナ禍で収入が減少したりして生活に困っていませんか?

今までの生活を急に節約生活に変更するのは中々難しいです。

そんな皆様に私「白アニ」が実際に経験して実行している「節約生活」を

ブログ記事として投稿していきます。

 

今回のテーマは

#34「まだ受けたハラスメントで悩んでいるの?弁護士保険に加入済みなら

遠慮なく弁護士に依頼して生活をエンジョイしよう!」

です。

 

節約生活を楽しむのなら、自身に関わる第三者からのハラスメントも

弁護士保険を使って弁護士に対応を依頼して、生活をエンジョイ

しましょう。

 

<おことわり>

当ブログでの節約生活の記事はいくつかある方法のひとつです。

記事にした方法・内容が必ずしも正解とは限りません。

 

また、白アニ自身の家庭・生活環境などの条件が皆様が送られている環境と100%

同一という事もあり得ない為、あくまでも「事例」として参考程度にご理解下さい

ます様お願い致します。

 

最終的にご判断されるのは各自となりますので、自己責任で行って下さい。

 

<コロナ禍では先が全く読めないのでギスギスしている人が多い>

コロナ禍で将来の見通しが立たないですね。

 

世界でも有名な企業でさえこの状況なので、他の大手企業はもちろん厳しい

状況ですが、中小企業や個人事業主は更に苦しい状況になっています。

 

そんな中で勤労収入と預貯金額を維持できれば良い方で、収入や預貯金の

取り崩しで減少する事が多い状況です。

 

その様な状態が長く続き、人間関係もギスギスしてトラブルに発展する

 事も増えています。

 

<弁護士に依頼したくても相談料がネックになり相談できない>

弁護士に相談したくても30分で税込み5,500円の所が多い相談料で、

中々行動を起こせない方も多いです。

 

初回相談が無料の弁護士事務所もありますが、得意分野が異なる

弁護士の先生だったりと、中々思う様に行かない事もあると思います。

 

<弁護士保険に加入すれば弁護士費用も一定額はカバーできます>

そんな方におススメなのが弁護士保険です。

preventsi.co.jp

いくつかの弁護士保険がありますが、その中でも私自身が加入して

オススメなのがプリベント少額短期保険の「mikata」です。

 

<契約は1年単位で、保険料は月払いと年払いが選べます>

内容についてはこちらのリンクからどうぞ。

preventsi.co.jp

<加入後半年経ってから実際に保険を使う機会があった>

ちょっとトラブルがあり、弁護士の先生と法律相談を行う事になり、

保険の受付窓口に法律相談を弁護士と行いたい旨をお話しし、詳細を

ヒアリングされ保険利用が承諾されると、相談する弁護士事務所に

よるかもしれませんが、私の場合はキャッシュレスで相談を受ける

事ができました。

 

弁護士事務所で一時的に立替て請求する方法もありましたが、予約した

日に弁護士事務所に出向き、相談時に保険会社の書類に署名をする事で

弁護士事務所での支払いがキャッシュレスになるのです。

 

もちろんですが、法律相談もしっかりと受ける事ができ、助言を

頂けたのでその後もしっかりと対応が行えました。

 

実際にかかった時間は20分くらいでしたが、残りの時間も目いっぱい

使い、弁護士の先生から色々な方法を教えていただき、相談料以上の

対応をしていただきました。

 

<初期相談なら15分まで通話料のみで専用ダイヤルでの相談もできる>

契約者限定になりますが、弁護士の先生との初期相談専用ダイヤルがあり

15分まで通話料のみで利用ができます。

 

弁護士事務所に予約して相談する内容かどうか迷った時は、一旦初期相談

ダイヤルで相談して、その後正式に弁護士の先生との相談する事が必要に

なったら、保険会社のコールセンターに連絡し保険利用の承諾を得て、

弁護士の先生の予約をして、再度相談先の弁護士事務所と先生の名前を

コールセンターに連絡する事で保険での利用が可能になります。

 

<使うかどうかはあなた次第です>

 私は個人の考え方や生き方には口を出さない事にしているので、お好きに

どうぞというのが基本方針です。

 

<これからの時代は武装しないと生き抜く事が出来ない時代>

いくら自分が気を付けていても、相手から事故をもらう場合やトラブルに

発展する場合もあります。

この弁護士保険は事後加入はできないのと、加入後一定期間は保険の

対象にならない内容があるので、その点は注意して下さい。

 

早めの加入をおススメします。

  

<必要な物だけ揃えていれば無駄な出費はしなくなる>

「必要な物には金をかけるけれど、利益の出ない物には金をかけない」

これは私のポリシーです。

 

基準は「しっかりとしたつくり」であり、「安価で長く使える物」である事。

それだけで無駄な出費は抑えられると私は考えています。 

 

<人により選ぶ基準は様々だけど、最終的に節約になれば成功です>

私自身は販売店側が自主的に行うセールと福袋の購入はしませんが、

人によっては必要な物が安く手に入る事もあります。

その場合は無駄な買い物にならなければ「節約」になります。

 

<白アニは必要な物を安く手に入れ、家賃の安い公営住宅暮らしを楽しんでいます>

そんな話をすると息が詰まりそうに感じる方もいるかもしれませんが、幼少期の

頃からこの生活に慣れてしまっているので、当たり前の日常になっています。

 

生活レベルを急に落とすのは難しいかもしれませんが、できる所から少しずつ

やっていくのが早道だと私は思います。

 

誘惑に負けて「不必要な物を買う事」や「安く買える物を高く買う」といった

事をしなければ誰にでもできる事ですので、まだ節約生活を楽しめていない方は

是非チャレンジしてみて下さい。

 

 <各種ローンやクレジットカードの支払いがきつくなったら弁護士さんに相談を!>

コロナ禍で収入の減少により支払いがきつくなっている方が増えています。

無理してよそから借金してまで返済をせず、一刻も早く弁護士さんに相談をして

下さい。

 

「白アニのエンジョイ節約生活」では毎回毎回弁護士さんのお話しばかりですが、

ローンは将来の収入を見込んで契約をしているものです。

その為、毎月の支払額が少なくてもボーナス月の支払いが多めになっているのに

肝心のボーナスが減額またはゼロになった場合、ローンの返済が難しくなります。

 

イカーローンの返済がストップしたら信販会社がそのクルマを引き上げてしまう

ので、手放さざるを得ません。

 

この状態ではお金に余裕もなく、お金を貯める事もできなくなります。

 

コロナ禍はこれまでの景気悪化と違い、長いトンネルなので弁護士さんに相談して

身軽になってからお金を貯める事をしても遅くはありません。

  

 <鬼滅の刃グッズはプレミアムバンダイが品ぞろえ豊富です>

鬼滅の刃のあんなグッズやこんなグッズが盛りだくさん!

品ぞろえ豊富なプレミアムバンダイを是非お試しください。

プレミアム バンダイ

 

今回は以上です。 

富士通 FMV LIFEBOOK AH皆さんにとって今日が良い日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ

今日もハバナイスディ(have a nice day)

 

【白アニ関連ブログ】

「白アニの気まぐれ動画ブログ」shiro-ani.hatenadiary.jp

YouTubeの「白アニの気まぐれ動画チャンネル」のブログです。

週に1~2回動画公開と連動して投稿しています。

 

「白アニとハバナイスディ(have a nice day)https://ameblo.jp/shiro-ani

白アニの日常はこちらで語っています。

ほぼ毎日更新中!